ブログ

温泉、銭湯のコーヒー牛乳と、、、ethical gin CACAO で大人の珈琲カクテル!!
温泉、銭湯の定番 コーヒー牛乳♪ 湯上がりの乾いた喉に 一気にゴクゴク いまだに大定番ですね。 今回はそれを 大人でビターな甘めカクテルに コップグラスにワンフィンガー エシカルクラフトジンのCACAO ÉTHIQUE を チョコレートの原料 カカオの普段使用されない薄皮で作られた カカオジン♪ 甘くてふわっと香るチョコの香りと甘味 そのあと 46%のアルコール度数がなかなかの辛口でキリッ と仕上がります。 色々なカクテルにはもちろん使えますが 今日は温泉♨️にCACAOの小瓶を持って行き 自動販売機のコーヒー牛乳と 横に置いてあるガラスのコップで、、、 ...
温泉、銭湯のコーヒー牛乳と、、、ethical gin CACAO で大人の珈琲カクテル!!
温泉、銭湯の定番 コーヒー牛乳♪ 湯上がりの乾いた喉に 一気にゴクゴク いまだに大定番ですね。 今回はそれを 大人でビターな甘めカクテルに コップグラスにワンフィンガー エシカルクラフトジンのCACAO ÉTHIQUE を チョコレートの原料 カカオの普段使用されない薄皮で作られた カカオジン♪ 甘くてふわっと香るチョコの香りと甘味 そのあと 46%のアルコール度数がなかなかの辛口でキリッ と仕上がります。 色々なカクテルにはもちろん使えますが 今日は温泉♨️にCACAOの小瓶を持って行き 自動販売機のコーヒー牛乳と 横に置いてあるガラスのコップで、、、 ...

自然派ワイン”緑の風のプレリュード” と 簡単おつまみ オープンサンド
今日は、 先日のイベントでも好評だった 横浜ワイナリー 白ワイン ソーヴィニヨン•ブラン ”緑の風のプレリュード” に合わせて簡単おつまみレシピを♪ 気づくともう夜も更け、 ワインを飲んでるとお腹が減ってきた。 ウチには今日、お肉やお魚、野菜もほぼない、 かといって今から食材買い物に行くのもめんどくさい。 外食に出るのも億劫、かつ外で飲み食いするとお金もかかる、、、 うーん。。。 冷蔵庫に何が残っているかな? で見つけたのが 1ヶ月くらい前に開けた、 ホワイトアスパラの瓶詰めの残り ※液体から出ている、上の方がかなり傷んでる 汗 早く使わねば キッチンの棚の奥で見つけたのが コンビーフの缶詰 あとは、、、 冷凍庫にしまっていた、 スライスしたフランスパン(バゲット)...
自然派ワイン”緑の風のプレリュード” と 簡単おつまみ オープンサンド
今日は、 先日のイベントでも好評だった 横浜ワイナリー 白ワイン ソーヴィニヨン•ブラン ”緑の風のプレリュード” に合わせて簡単おつまみレシピを♪ 気づくともう夜も更け、 ワインを飲んでるとお腹が減ってきた。 ウチには今日、お肉やお魚、野菜もほぼない、 かといって今から食材買い物に行くのもめんどくさい。 外食に出るのも億劫、かつ外で飲み食いするとお金もかかる、、、 うーん。。。 冷蔵庫に何が残っているかな? で見つけたのが 1ヶ月くらい前に開けた、 ホワイトアスパラの瓶詰めの残り ※液体から出ている、上の方がかなり傷んでる 汗 早く使わねば キッチンの棚の奥で見つけたのが コンビーフの缶詰 あとは、、、 冷凍庫にしまっていた、 スライスしたフランスパン(バゲット)...

斬新、革新、完全に新しいアペリティフ 日本酒のジャンル
酒縁むすび新しいラインナップは、WAKAZEオルビア太陽SOL。日本酒でありながら、オーク樽フランス発のレシピの酸味と味わいが独特。技術的には日本古来の山廃高温1段仕込みと言う特殊な製造方法であり、非常に手間ひまのかかる生産量があまり出せない作り方です。肝心の味わいですが、スッキリしたアイスワインというよりはまさにフランスのソーテルヌ、カビが由来の複雑なデザートワインのような甘みと酸味が気持ち良い。非常に飲み心地の良いアペリティフと仕上がっています。今回合わせたグラスはロブ、メイヤーのチューリップ・トール♪華やかな香りを楽しめるシャンパングラスです。シャンパングラスもしくはリキュールグラス(小ぶりのワイングラス)で、ぜひしっかり冷やして、ゆっくりと味わっていただきたい。新しい日本酒の世界へようこそ。酒縁 むすびでした。
斬新、革新、完全に新しいアペリティフ 日本酒のジャンル
酒縁むすび新しいラインナップは、WAKAZEオルビア太陽SOL。日本酒でありながら、オーク樽フランス発のレシピの酸味と味わいが独特。技術的には日本古来の山廃高温1段仕込みと言う特殊な製造方法であり、非常に手間ひまのかかる生産量があまり出せない作り方です。肝心の味わいですが、スッキリしたアイスワインというよりはまさにフランスのソーテルヌ、カビが由来の複雑なデザートワインのような甘みと酸味が気持ち良い。非常に飲み心地の良いアペリティフと仕上がっています。今回合わせたグラスはロブ、メイヤーのチューリップ・トール♪華やかな香りを楽しめるシャンパングラスです。シャンパングラスもしくはリキュールグラス(小ぶりのワイングラス)で、ぜひしっかり冷やして、ゆっくりと味わっていただきたい。新しい日本酒の世界へようこそ。酒縁 むすびでした。

アゼルバイジャンワイン♪ 取り扱い本格始動
祝 !! アゼルバイジャンワインの取り扱いを本格始動しました!! 以前から、交流のあった友人と この度、めでたく正式に取引を開始する運びとなりました。 日本ではなかなか知られていない国、ワイン ”アゼルバイジャン” トルコと隣国で大の親日国です。 最近ではF1も開催されており急成長している中東の国です。 ちなみに、アゼルバイジャンは”火の国”とも呼ばれており 地下からの天然ガスが24時間燃え続けています。 一方で、 日本は”日出づる国”ですね。。。 さて、肝心のアゼルバイジャンワインの特徴ですが ①日本のワインと違いしっかり感がある。 フランス、イタリア、アメリカワインん好きの方にオススメ 食事とのマリアージュも本格的に楽しめます。 ②アゼルバイジャンの地ブドウを使用しているものあり 赤、白ともにかなり個性的な味わい、 イタリアの地ブドウワインがお好きな方などハマる♪ ③高級フランスワインの味わいをお値打ち価格で!! フランスの歴史あるワイナリーが世界的な気候や風土を調べて設立したワイナリーのワイン フランスのワインにかなり近い味わい!!...
アゼルバイジャンワイン♪ 取り扱い本格始動
祝 !! アゼルバイジャンワインの取り扱いを本格始動しました!! 以前から、交流のあった友人と この度、めでたく正式に取引を開始する運びとなりました。 日本ではなかなか知られていない国、ワイン ”アゼルバイジャン” トルコと隣国で大の親日国です。 最近ではF1も開催されており急成長している中東の国です。 ちなみに、アゼルバイジャンは”火の国”とも呼ばれており 地下からの天然ガスが24時間燃え続けています。 一方で、 日本は”日出づる国”ですね。。。 さて、肝心のアゼルバイジャンワインの特徴ですが ①日本のワインと違いしっかり感がある。 フランス、イタリア、アメリカワインん好きの方にオススメ 食事とのマリアージュも本格的に楽しめます。 ②アゼルバイジャンの地ブドウを使用しているものあり 赤、白ともにかなり個性的な味わい、 イタリアの地ブドウワインがお好きな方などハマる♪ ③高級フランスワインの味わいをお値打ち価格で!! フランスの歴史あるワイナリーが世界的な気候や風土を調べて設立したワイナリーのワイン フランスのワインにかなり近い味わい!!...

イーグレブルワリー White Harmony
GW最終日、世間は祝日行楽ですが ここ2週間ほどイベント準備、対応など かなりのバタバタで 疲労がかなり溜まっていました。 ようやく仕事がひと段落、、、 疲れた身体と喉に Hazy White IPA イーグレブルワリーのWhite Harmony を。 ごく優しい僅かな柑橘っぽい香り、 強すぎない包み込む苦味、 さりげない甘味、 しっかりしてるのだが飲み疲れない かといって余韻は深い 絶妙なバランス、、、 流石 “バーテンダーさんが作ったクラフトビール ” 癒されます。 1日の終わりに...
イーグレブルワリー White Harmony
GW最終日、世間は祝日行楽ですが ここ2週間ほどイベント準備、対応など かなりのバタバタで 疲労がかなり溜まっていました。 ようやく仕事がひと段落、、、 疲れた身体と喉に Hazy White IPA イーグレブルワリーのWhite Harmony を。 ごく優しい僅かな柑橘っぽい香り、 強すぎない包み込む苦味、 さりげない甘味、 しっかりしてるのだが飲み疲れない かといって余韻は深い 絶妙なバランス、、、 流石 “バーテンダーさんが作ったクラフトビール ” 癒されます。 1日の終わりに...

アラ、意外!!飲み疲れた後の一杯に 横濱ワイナリー 緑の風の谷のプレリュード🎵
横濱ワイナリーの風の谷の風のプレリュード 日本で育てた ソーヴィニョンブラン♪ 青リンゴのような 酸味と果実味がホントに素晴らしい。 アウトドアや 海上がりに 冷やしてはもちろんなのですが、、、 案外 一通りコース料理とワイン もしくは バーで ハードリカー、 ウイスキーやブランデー、ショートカクテルなどで 少し飲みすぎたなぁ〜 けど、もう少し飲みたいっ。 て、時にも バッチリハマることがわかりました。 今回は 部屋のみでワイン、ウイスキー、デザートカクテル の後に、、、 お風呂上がりに...
アラ、意外!!飲み疲れた後の一杯に 横濱ワイナリー 緑の風の谷のプレリュード🎵
横濱ワイナリーの風の谷の風のプレリュード 日本で育てた ソーヴィニョンブラン♪ 青リンゴのような 酸味と果実味がホントに素晴らしい。 アウトドアや 海上がりに 冷やしてはもちろんなのですが、、、 案外 一通りコース料理とワイン もしくは バーで ハードリカー、 ウイスキーやブランデー、ショートカクテルなどで 少し飲みすぎたなぁ〜 けど、もう少し飲みたいっ。 て、時にも バッチリハマることがわかりました。 今回は 部屋のみでワイン、ウイスキー、デザートカクテル の後に、、、 お風呂上がりに...